日本マスターズボディビル選手権 大会結果報告!!☆
皆さんこんにちは!
BCC大阪の酒井茉莉子です!!!(^_-)
本日は、先週末に開催された「日本マスターズボディビル選手権」の結果報告をさせて頂きます~!!!\(^o^)/
今大会も、いつもセミナーにご参加くださっている選手の方々が素晴らしい結果を残されました!!!!!!
まずは・・・
60歳以上級 第6位、浦本 真明さんです~!!!
関西クラス別選手権では、65㎏以下級で優勝された浦本さん(#^^#)
結果とは裏腹、
「昨秋からこれまでと違った食事やトレーニング強度で取り組みましたが、筋量は残せたものの体脂肪をしっかり落とせずに終わってしまいました。」
ご本人のご感想は辛口!
関西クラス別から2週間、ほとんど体重の変動はなかったそうで・・・
「体脂肪を蓄えた状態で、なんと昨年より4㎏も重い体重での出場だった為、当然評価も低かったと思いますが、何とかギリギリ結果を残せたのはありがたいです。」
とおっしゃっていました(^_-)
シーズン総括や実践内容もお教え頂きましたのでご紹介させて頂きます!(#^^#)
★今シーズン減量開始時期
4/1~ (昨年は5/9~)
★食事
生野菜、玄米、オートミール、胸肉、焼きサバ を中心に
★心掛けたこと
①トレーニング前後の糖質とクレアチンの摂取
②トレーニング強度を保つ (昨年より1.5倍くらいになったかも・・・)
③昨年までは大会1カ月前から有酸素運動をいれて相当筋量をうしなっていた為、有酸素運動は最後までしなっかた。(毎日ではないが1~2時間のウォーキングや階段昇降は行った)
ZEKE流アドバイスの、試合当日の生姜湯もバッチリと実践してくださったようです!(^^)
ただ・・・
大会当日朝のカレーライスは来シーズンまでお預け!!(^_-)
来年は絞りに絞って、大会当日の朝カレー、是非実践してみてください!!!\(^o^)/
浦本さん、長期戦お疲れ様でした!!!!
来年が今から既に楽しみです!♪
そして・・・
60歳以上級 12位入賞は、川原 清吾さんです~!!!!
お写真でのご紹介ができず、大変申し訳ないのですが・・・
是非ご紹介させてください!!!(^_-)☆
川原さんは、日本マスターズには初出場ながら第12位☆
ピックアップでは☆三つで、同点決勝を2回勝ち抜いて予選審査に進まれました!!!
大会後、
「色々なところで減量の話が述べられていますが、酒井さんのセミナーを受けている自分にとっては、今更当たり前と思う内容が多いです。」
と、続けてセミナーにご参加くださっているが故の、嬉しいご感想もお聞かせくださいました(^^)
来年は皮一枚の減量ですね!!!!(^_-)
60歳以上級に出場されていることが驚きなくらい、いつもお若くかっこいい川原さん!!来年も期待しております\(^o^)/
続いて・・・
70歳以上級 準優勝は、中野 博之さんです!!!!(^^)☆☆☆
昨年は65歳以上級で第5位ながら、70歳以上級になると第2位に躍進!!
さすがです~!\(^o^)/
関西ではいつも安定のマスターズ優勝!!!
日本マスターズでも準優勝!!!
大会後、
「来年はゴールドに挑戦します!」
とおっしゃってくださいました(^_-)
引き続き、是非セミナーアドバイスでもサポートさせてください!!!
応援しています!!!\(^o^)/
最後に・・・
70歳以上級 第4位は、酒井 仁さんです~!!!\(^o^)/
昨年は不出場でしたが、今年は第4位に入賞です!(^^)
関西マスターズでも準優勝☆
減量の食事も、ZEKEがいつもアドバイスさせて頂くサバを摂取していらっしゃるなど、きっちりとコンディションを調整される酒井さん!!
中野選手と共に関西勢が6位ないに二人が入るという素敵な大会戦績でした!!!
来年の大会に向けて・・・11月のセミナーからまたサポートさせてください(^_-)-☆
お会いできるのを楽しみにしております~!!!♪
皆さん長期戦、本当にお疲れ様でした!!!!(#^^#)
今回はお写真が少なく申し訳ございませんでした(*´ω`*)
少しゆっくりとされて・・・
また来シーズンに向かって頑張ってくださいね!!!
昨年とは違ったスタイルでのセミナーも11月にスタート致します!!
BCC大阪は、変わらずサポートさせて頂きます~!\(^o^)/
酒井
0コメント